 
    	    News
ニュース
    	2020年10月26日「第4回 メディカルデバイスイノベーション in 柏の葉 」をオンラインで開催します
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院は、中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構) 関東本部、一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズとともに、10月26日(月)に下記のとおり、セミナー及び交流会をオンラインで開催します。2018年度より開始した本イベントをきっかけに、柏の葉に国立がん研究センター東病院を核とした医療機器イノベーションのエコシステム構築を目指します。
◆日時:10月26日(月)15:50~19:30
◆場所:オンライン開催(無料)
◆主催:独立行政法人中小企業基盤整備機構 関東本部、国立研究開発法人国立がん研究センター東病院、一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ
◆後援(予定):厚生労働省、経済産業省、千葉県、柏市、公益財団法人千葉県産業振興センター
◆協 力:三井不動産株式会社、一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)
◆プログラム:
15:50~16:00 主催者挨拶
16:00~17:30 第一部 講演 (敬称略)
講演①『Innovationで世界に挑戦する 富士フイルムのメディカルシステム事業』 後藤 禎一 富士フイルムホールディングス株式会社 取締役、富士フイルム株式会社 取締役 専務執行役員、メディカルシステム事業部長
講演②『起業を加速させるシードアクセラレーターのリアル』 津嶋 辰郎 株式会社INDEE Japan 代表取締役 マネージングディレクター
講演③『NCCHEにおけるベンチャー育成の取り組み』 佐藤 暁洋 国立がん研究センター東病院 臨床研究支援部門 部門長
17:40~18:30 第二部:ショートプレゼン 医療機器ベンチャー企業・プレゼンテーション(1社3分ピッチ+3分QA)
18:30~19:30 個別質問・オンライン交流(zoomにてベンチャー各社毎のブレイクアウトルームをご用意します)
◆参加申込み:https://mdi2020.peatix.com 9月8日(火曜)より参加申込受付を開始いたします。
詳細はFlierをご覧ください。第4回MDI Flier
 
		 2021年8月から当プログラムに参加しました。趣味で音楽活動を行う中で音声合成技術の精度の高さを知り、喉頭摘出術後に声を失った方に応用できると考え、連日「医工連携」と検索しWEBサイトを発見したことが参加の契機です。
 2021年8月から当プログラムに参加しました。趣味で音楽活動を行う中で音声合成技術の精度の高さを知り、喉頭摘出術後に声を失った方に応用できると考え、連日「医工連携」と検索しWEBサイトを発見したことが参加の契機です。 現在、近赤外ハイパースペクトラルイメージングを用いた手術ナビゲーション技術の開発に取り組んでおり、事業化を見据えた壁打ちを目的として本プログラムに参加しました。
現在、近赤外ハイパースペクトラルイメージングを用いた手術ナビゲーション技術の開発に取り組んでおり、事業化を見据えた壁打ちを目的として本プログラムに参加しました。 みなさま、こんにちは
みなさま、こんにちは