News
ニュース
2021年11月19日 第5回NEXT医療機器開発シンポジウム×第11回がん新薬開発シンポジウムを開催します
2021年11月19日に第5回NEXT医療機器開発シンポジウムを第11回がん新薬開発シンポジウムと合同でオンライン開催します。
ご存じのようにCovid-19対策の要となっているのがこれまでがん分野でも開発が進んでいたmRNAワクチンであり、開発速度・有効性ともにまさにGame changerとして今後の医療を劇的に変えていくことが予想されます。がん分野においても、放射線医学、核酸医薬、再生医療等の多くの分野で次のGame changerになり得るモダリティの開発が進んでいます。また、医療機器開発においては、AIやスマートフォンアプリを活用したプログラム医療機器の開発が活発化しており、開発中~上市後に至るまで連続的に蓄積・変化していく臨床データ・臨床ニーズと密接に連携した開発が求められています。
そこで、本年は「進化し、変革し続ける開発環境~次のGame changerはどれだ?~」のタイトルで、今後のGame changerとなり得る新規モダリティを概観し、次世代のがん医療について議論を深め、わが国からの新たながん医療開発をさらに活性化して行くことを期待しております。
多数の皆様のご参加とご討論を心よりお待ちしております。
本イベントは事前申し込みが必要です。以下のリンクより、お申込みください。
https://jointsympo.ncc.go.jp/
2021年8月から当プログラムに参加しました。趣味で音楽活動を行う中で音声合成技術の精度の高さを知り、喉頭摘出術後に声を失った方に応用できると考え、連日「医工連携」と検索しWEBサイトを発見したことが参加の契機です。
現在、近赤外ハイパースペクトラルイメージングを用いた手術ナビゲーション技術の開発に取り組んでおり、事業化を見据えた壁打ちを目的として本プログラムに参加しました。
みなさま、こんにちは