News
ニュース
2023年10月25日 「第7回メディカルデバイスイノベーション in 柏の葉」を開催しました
2023年10月25日、国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院、独立行政法人 中小企業基盤整備機構 関東本部、一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ主催の「第7回メディカルデバイスイノベーション in 柏の葉」をハイブリッド開催し、253名と多くの方にご参加いただきました。
全景-1024x768.jpg)
はじめに、国立がん研究センター東病院 大津 敦病院長、中小企業基盤整備機構 関東本部 新保 章企業支援部長、一般社団法人TX アントレプレナーパートナーズ(以下、TEP) 國土 晋吾代表理事、太田 和美柏市長より主催者挨拶がありました。
挨拶4(市長)-e1699838587818.png)
国立がん研究センター東病院 中小企業基盤整備機構 関東本部 TX アントレプレナーパートナーズ 太田 和美柏市長
大津 敦病院長 新保 章企業支援部長 國土 晋吾代表理事
第1部では、公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 副会長 清宮 克幸 氏による講演と、国立がん研究センター東病院とベンチャー企業の連携事例紹介として、株式会社MICIN デジタルセラピューティクス事業部長 花舘 忠篤 氏、KOTOBUKI Medical株式会社 代表取締役 高山 成一郎 氏による講演と、両名と東病院 副院長/医療機器開発推進部門長 伊藤 雅昭によるミニトークを行いました。
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 副会長 清宮 克幸 氏
株式会社MICIN デジタルセラピューティクス事業部長 花舘 忠篤 氏
KOTOBUKI Medical株式会社 代表取締役 高山 成一郎 氏
第2部では、7社のベンチャー企業によるプレゼンテーションを行いました。
その後は現地参加者限定で、ネットワーキングも行いました。
LIFESCAPES-500x375.jpg)
Boston Medical Sciences株式会社 岡本 将輝 氏 株式会社LIFESCAPES 林 正彬 氏
サウンドウェーブイノベーション-500x375.jpg)
FastLabel株式会社 上田 英介 氏 サウンドウェーブイノベーション株式会社 吉川 泰生 氏
Nozomi-MedAlliance-500x375.jpg)
F.MED株式会社 下村 景太 氏 Nozomi MedAlliance株式会社 足立 峻吾 氏
ミュー-500x375.jpg)
株式会社ミュー 大塚 尚武 氏
今回、現地参加のお申し込みが満席となりました。
オンライン参加者も含め、例年を上回るたくさんの方にご参加いただき、登壇者へのご質問も相次ぐなど、会場は熱気に包まれました。
ご参加いただいた方には改めてお礼を申し上げます。
ネットワーキングの様子
2018年度より開始した本イベントをきっかけに、東病院との共同研究など、様々な連携が生まれています。今後も柏の葉から医療機器イノベーションを生み出し、育てるために、様々な取り組みを実施して参ります。
2021年8月から当プログラムに参加しました。趣味で音楽活動を行う中で音声合成技術の精度の高さを知り、喉頭摘出術後に声を失った方に応用できると考え、連日「医工連携」と検索しWEBサイトを発見したことが参加の契機です。
現在、近赤外ハイパースペクトラルイメージングを用いた手術ナビゲーション技術の開発に取り組んでおり、事業化を見据えた壁打ちを目的として本プログラムに参加しました。
みなさま、こんにちは